オランダ語

Waffle Maker (読み)ワッフルメーカー

waffle maker
(わっふるめーかー)
とは、

ワッフルを焼くための調理器具』

概要

2つの鉄板が組み合わさっており、鉄板には格子状の溝が付いている。

同義語

waffle iron (ワッフルアイアン)

関連記事

ワッフル

格子

Waffle (読み)ワッフル

waffle (わっふる)
とは、

『小麦粉や卵、牛乳等を混ぜて醗酵させた生地を、鉄板に挟んで焼き上げた洋菓子

概要

蜂の巣状の模様が特徴で、ワッフルメーカーと呼ばれる特殊な器具で焼かれる。

発祥

発祥については諸説あるが、ベルギー発祥といわれている。

語源

オランダ語の wafel「蜂の巣」が語源。

同義語

オランダ語: wafel (ワフェル)

ドイツ語: Waffel (ワッフェル)

関連記事

菓子

ワッフルメーカー

【名】Roster (読み)ロースター

【名】roster (ロスター)
とは、

スポーツ

チームの公式戦に出場できる資格を持つ選手の登録枠のこと。

語源

オランダ語の rooster「雄鶏」が語源。

17世紀に英語に取り入れられた際に、「船の乗組員や兵士の名簿」を指すようになり、現在の意味となった。

関連記事

【名】Cookie (読み)クッキー

【名】cookie (くっきー)
とは、

ビスケットとクッキーの違い

英語圏では両者の区別は存在せず、一般的にはイギリスでは「ビスケット」と呼び、アメリカでは「クッキー」と呼ぶ。

日本ではビスケットのうち、糖分と脂肪分が40%以上のものを “クッキー” と呼ぶ。

クッキーの定義が定められているのは日本のみ。

語源

オランダ語の koekje「小さなケーキ」が語源。

16世紀後半に英語に導入され、「小さな焼き菓子」を指すようになった。

関連記事

菓子

ビスケット