日本語

ご飯論法 (読み)ごはんろんぽう

ご飯論法 (ゴハンロンポウ)とは、

 

『質問の論点をずらし、回答をはぐらかす手法』

 

「朝ご飯は食べたか?」という質問を受けた際、

ご飯(白米)は食べていない。(パンを食べたことは言わない)」のように「ご飯」の捉え方を意図的にずらすことが語源

関連記事

十把一絡げ (読み)じっぱひとからげ

十把一絡げ (ジッパヒトカラゲ)とは、

 

十把「十束」一絡げ「大雑把にひとまとめにすること」で、

 

『様々なものを大雑把にひとまとめにして扱うこと』

関連記事

Brandy (読み)ブランデー

brandy (ブランディー)とは、

 

『ブドウをもとに作られた、ワインより比較的アルコール度数の高い酒』

 

オランダ語の brandewijn「焼いたワイン」が語源

関連記事