cyber kill chain (さいばーきるちぇーん)とは、

 

『サイバー攻撃が行われる過程を7段階にモデル化したもので、そのどこかで流れを断ち切ることで被害を防ぐ考え方

 

<サイバーキルチェーンの構成>

・偵察 : 標的に関する情報の下調べ

・武器化: マルウェアをファイルに仕込む

・配送: 標的へのメール送信など

・攻撃:仕込んだファイルを実行させる

・インストール:標的がマルウェアに感染する

・遠隔操作:C&Cサーバ でマルウェアを操作する

・目的実行:データの流出や破壊など目的の実行

 

関連記事

クロスサイトスクリプティング

クロスサイトリクエストフォージェリ

レインボー攻撃