liberal arts 読み:りべらるあーつ
とは、
『幅広い教養を身につけるための学問分野』
概要
詳細≫
Liberal Artsは、学生が幅広い知識や思考力、批判的判断力を養うことを目的とした学問分野を指す。
文系・理系の専門教育に偏らず、人文学・社会学・自然科学・数学・芸術など多岐にわたる科目を学ぶことにより、総合的な教養や問題解決能力を育む。
欧米の大学教育では基礎教育として重視され、単なる専門知識の習得ではなく、幅広い視野と柔軟な思考を養う教育理念として位置づけられている。
語源
詳細≫
liberalは「自由な、教養のある」の意味、artsは「学問、技芸」の意味から。
つまりLiberal Artsは「自由な人としての学問や技芸」を指し、個人の教養や総合的な能力を養う学問分野としての名称となった。