façade 読み:ファサード
とは、
【名】
『建物の正面、外観』
『外見、うわべ、見せかけ』
概要
詳細≫
façadeは、建物の正面部分や外観を指す名詞。
建築分野でよく使われ、特に「装飾的な正面」を意味する。
また、façade は比喩的に人や物事の外見、体裁、うわべの印象を表す語としても用いられる。
例文
詳細≫
・La façade de l’église est magnifique.
その教会の正面は壮麗だ。
・Il cache sa tristesse derrière une façade de bonheur.
彼は幸福のうわべの裏に悲しみを隠している。
語源
詳細≫
イタリア語 facciata「顔、正面」に由来し、さらにラテン語 facies「顔」に遡る。
つまり「顔」や「外側の見え方」という意味から転じて、「建物の顔=正面」や「外見的な姿」を指す語となった。