【動】
『放出する、発する』
概要
詳細≫
「emit」は、光、音、ガス、熱、信号などを外部に出す、放射することを意味する。
物理現象や電子機器の動作、比喩的に感情や情報の発信など幅広い文脈で用いられる。
例文
詳細≫
・The lamp emits a bright light.
そのランプは明るい光を放つ。
・The volcano emits smoke and ash.
その火山は煙と灰を噴出する。
・The sun is emitting strong ultraviolet rays today.
今日は太陽が強い紫外線を放出している。
語源
詳細≫
ラテン語の emittere「出す、放つ」に由来。
ex「外へ」mittere「送る」の組み合わせで、文字通り「外へ送る、放つ」という意味から。
関連記事