Prosciutto (プロシュット)

prosciutto 読み:プロシュット/プロシュート
とは、

概要

詳細≫

Prosciutto」は、豚肉を塩漬けして熟成させたハムを指す。

日本では特に加熱せずに作る生ハムを意味することが多い。

イタリア語ではハム全般を指し、加熱済みの「Prosciutto Cotto(プロシュートコット)」も含まれる。

薄くスライスして前菜やサラダ、サンドイッチなどに用いられることが多く、イタリア料理で広く親しまれている。

語源

詳細≫

イタリア語の動詞 prosciugare「乾燥させる、脱水する」に由来する。
豚肉を塩漬けして水分を抜き、保存性を高める調理法から名前がついた。

関連記事