キューバ危機 (きゅーばきき)

Cuban Missile Crisis 読み:キューバンミサイルクライシス
キューバ危機 読み:キューバキキ
とは、

概要

詳細≫

キューバ危機は、1962年10月に発生した冷戦期最大の対立事件。

ソ連がキューバに核ミサイルを配備しようとしたことで、アメリカは海上封鎖を実施し、米ソ間に緊張が走った。

核兵器の使用が現実味を帯びたことで、人類史上最も危険な瞬間のひとつとされる。

最終的にソ連がミサイル撤去に同意し、アメリカがトルコに設置していた核ミサイルの撤去を裏で約束することで事態は収束した。

語源

詳細≫

Cuban」「キューバの」Missile「ミサイル」Crisis「危機」という意味から。
つまり「Cuban Missile Crisis」は「キューバをめぐるミサイルを原因とした危機」という意味になる。

関連記事

crisis