Calzone (カルツォーネ)

イタリア語:calzone 読み:かるつぉーね
とは、

概要

詳細≫

カルツォーネはイタリア発祥の料理で、ピザ生地にチーズやハム、野菜などを包んで半月形に折り、オーブンで焼いたもの。

一般的にはナポリ風ピザと同じ生地を使用し、焼くことで中の具材が閉じ込められるため、食べやすく、持ち運びにも便利な形態となっている。

語源

詳細≫

イタリア語 calzonecalza「靴下」 から来ている。
-one」はイタリア語で語尾につけると「大きい」という意味になる接尾辞で、「大きな靴下」という意味になる。

つまり、ピザ生地で具材を包んだ形が大きな靴下に似ていることから、この名前がついた。

関連記事