Innocence (イノセンス)

innocence 読み:いのせんす
とは、

【名】

概要

詳細≫

innocenceとは、人・行為・状態が害や罪を持たないこと、または純粋で邪心のないことを表す名詞。

法律道徳の文脈では「無罪」「無実」として使われ、一般的な文脈では「純真さ」「無邪気さ」という意味でも用いられる。

例文

詳細≫

Her innocence was evident in her honest smile.
彼女の無邪気さは、正直な笑顔に表れていた。

語源

詳細≫

innocent「無害な」-ce「もの、こと」という意味から。

関連記事

innocent