Ditto (ディットー)

ditto 読み:でぃっとー
とは、

【副】

【名】

概要

詳細≫

dittoとは、英語で「同じ」「同上」を表す単語。書き言葉では、直前に書かれた語句や内容を繰り返す代わりに使われることが多い。

また、記号(ditto mark「”」)で表されることもある。

口語では「Me too.」のように「私も」「同感」といった意味で使われる。

例文

詳細≫

I’ll have a beer. — Ditto.
ビールをください。— 私も。

The second column shows the ditto mark, meaning “the same as above.”
2列目には同上を示すディットーマークが記されている。

語源

詳細≫

イタリア語 detto「言われた」から。
これは動詞 dire「言う」の過去分詞形で、「言われたこと」を意味する。
これが英語に入り、「前に言ったことと同じ」という意味で使われるようになった。

関連記事