悲壮 (ヒソウ)

悲壮 読み:ヒソウ
とは、

概要

詳細≫

悲壮」とは、悲しみや不幸に直面している状況でありながら、勇敢さや気概を失わずに振る舞うさまを表す形容動詞である。

文学や演劇などで用いられることが多く、感情の深さと勇ましさを同時に示す表現である。

例文

詳細≫

・彼は悲壮な表情で最後の戦いに臨んだ。

語源

詳細≫

「かなしい」「勇ましい」の組み合わせで、「悲しくも勇ましい」という意味から。
つまり「悲壮」は、悲しみと勇ましさが入り混じった心境や状況を表す語である。

関連記事