民主主義 読み:ミンシュシュギ
Democracy 読み:デモクラシー
とは、
『国民が政治のあり方を最終的に決める政治形態』
概要
詳細≫
民主主義とは、国民一人ひとりが政治に参加し、社会のルールや方針を自ら決定していくべきだとする考え方や政治体制のこと。
代表的な形式には、国民が直接意思を示す「直接民主制」と、選ばれた代表者を通じて意思を反映する「間接民主制(代表制)」がある。
自由な選挙、言論の自由、多数決の原則、少数意見の尊重などが重視され、権力が特定の人物や集団に集中しないような仕組みが整えられる。
現代の多くの国家はこの民主主義に基づいた政治体制を採用している。
語源
詳細≫
「民主」は「民(国民)が主(主人公)」という意味で、「主義」は一定の思想や立場を表す語。
英語 democracy の訳語で、これはギリシャ語 demos「民衆」kratos「権力、支配」に由来する。
19世紀以降、西洋の政治思想を日本語に翻訳する中で定着した表現。