better 読み:ベター
とは、
【形】
『より良い、より好ましい』
【副】
『より良く、より上手に』
【名】
『より良いもの』
【動】
『改善する、向上させる』
概要
詳細≫
better は、物事や状態を比較したときに、一方が他方より優れていることを表す英単語。
形容詞として「より良い」、副詞として「より良く」、名詞として「より良いもの」、動詞として「改善する」「向上させる」の意味で使われる。
日常会話からビジネス、学術、スポーツまで広い場面で使われ、比較や努力の表現に多用される。
例文
詳細≫
・This plan is better than the previous one.
この計画は前のものより良い
・You should better your skills.
自分の技術を向上させるべきだ
語源
詳細≫
古英語 betera が語源で、「good」の比較級として用いられた。さらにゲルマン祖語 batizon「より良い」にさかのぼり、善や優れた状態を比較する意味で発展した。