Spar (スパー)

spar 読み:すぱー
とは、

【動】

概要

詳細≫

spar は、格闘技において「練習として軽く打ち合う」「技を出し合う」ことを意味する動詞。
また、比喩的に「言葉でやり合う」「軽く口論する」といった意味でも用いられる。

例文

詳細≫

・The boxers sparred for three rounds.
ボクサーたちは3ラウンドのスパーリングを行った

・They often spar over politics.
彼らはよく政治のことで言い合う

語源

詳細≫

中期英語の sparren またはオランダ語の sparren「突く、たたく」などに由来するとされる。
元々は「突く」「軽く叩く」などの意味を持ち、そこから「軽く打ち合う」という格闘技の意味に発展した。

関連記事