叔母 (おば)

伯母/叔母 読み:オバ
とは、

概要

詳細≫

伯母/叔母とは、父母の姉や妹、または父母の兄弟の妻を指す言葉。

日本では、父母の姉妹を年齢によって「伯母」「叔母」と書き分けるが、必ずしも長女・次女で区別するわけではない。

また、「親の姉妹」だけでなく、親の兄弟の配偶者も含む言葉として広く使われている。

語源

詳細≫

古代中国で、「」は父の兄、「」は父の弟を指す親族呼称。これが転じて、父母の姉妹を指す言葉として「伯母」「叔母」が生まれたと考えられている。

関連記事

SNSでもご購読できます。