矛盾 (むじゅん)

矛盾 読み:ムジュン
とは、

概要

詳細≫

矛盾とは、ある主張や行動・状況などが、互いに一致せず、同時に成立しえないことを指す。論理的な整合性が取れないときに用いられる。

日常会話では、「言っていることとやっていることが矛盾している」など、言動の食い違いを指摘する場面でよく使われる。

語源

詳細≫

古代中国の故事「矛と盾の話」に由来する。ある商人が「この矛はどんな盾も貫く」「この盾はどんな矛も防ぐ」と宣伝したことから、両立しえない二つの主張を「矛盾」と呼ぶようになった。つまり、「最強の攻撃」と「最強の防御」は同時には成り立たないという例え。

関連記事

SNSでもご購読できます。