【名】
『オーバーオール』
概要
詳細≫
「salopette」は、フランス語でオーバーオールのような服を指す言葉で、作業着としてだけでなく、カジュアルなファッションアイテムとしても用いられる。
英語では「overalls」や「dungarees」に相当し、日本語でもそのまま「サロペット」として使われることが多い。
語源
詳細≫
フランス語の salop「汚れた、不格好な」または salope「だらしない、不潔な」に由来する。元々は汚れを防ぐための作業着を指していたが、次第にカジュアルな衣服としても用いられるようになった。
関連記事
サロペット