膝頭 (ひざがしら)

膝頭 読み:ヒザガシラ
とは、

概要

詳細≫

膝頭とは、膝の正面にある骨の出っ張った部分を指す。

膝をぶつけたり、すりむいたりすることが多い場所で、「膝頭を打つ」などの表現で使われる。

語源

詳細≫

」は物の先端や突出した部分を指す言葉で、膝の先端にある丸い部分を「膝頭」と呼ぶようになった。

関連記事

SNSでもご購読できます。