Dam (ダム) dam 読み:だむとは、 【名】 『堤防』 『水を貯める構造物』 概要 詳細≫ ダムは、河川や湖に水を貯え、洪水調節や水供給、発電などの目的で利用される人工的な構造物。 ダムによって貯められた水は、飲料水、農業用水、工業用水として利用され、発電所では水力発電の源となる。 語源 詳細≫ ゲルマン語の「*damaz」「水を堰き止めるもの」が語源。ゲルマン語では「*damaz」という単語が、水を制御するための構造物を指していた。水管理が重要なオランダでは、この語が広く使われ、多くの地名にも見られる。 関連記事 堤防 リンク SNSでもご購読できます。