オランダ語

Ransel (ランセル)

ransel 読み:らんせる
とは、

【名】

概要

詳細≫

ransel」とは、オランダ語で「背負いかばん」や「リュックサック」を意味する言葉。

元々は17世紀から19世紀のオランダやドイツで使用されていた、背負うためのかばんを指していた。

日本語の「ランドセル」は、この「ransel」が由来とされ、特に小学生が使用する背負いかばんを指す言葉として定着した。

語源

詳細≫

古フランス語の ranselle「背負いかばん」が語源で、この言葉がオランダ語に取り入れられた。

関連記事

ランドセル

Dam (ダム)

dam 読み:だむ
とは、

【名】

概要

詳細≫

ダムは、河川や湖に水を貯え、洪水調節や水供給、発電などの目的で利用される人工的な構造物。

ダムによって貯められた水は、飲料水、農業用水、工業用水として利用され、発電所では水力発電の源となる。

語源

詳細≫

ゲルマン語の「*damaz」「水を堰き止めるもの」が語源。ゲルマン語では「*damaz」という単語が、水を制御するための構造物を指していた。水管理が重要なオランダでは、この語が広く使われ、多くの地名にも見られる。

関連記事

堤防

Luft (ルフト)

ドイツ語:luft 読み:ルフト
オランダ語:lucht 読み:ルフト
とは、

【名】

語源

詳細≫

古高ドイツ語の luft「空気、空」が語源。

関連記事

大気

Waffle Maker (読み)ワッフルメーカー

waffle maker
(わっふるめーかー)
とは、

ワッフルを焼くための調理器具』

概要

2つの鉄板が組み合わさっており、鉄板には格子状の溝が付いている。

同義語

waffle iron (ワッフルアイアン)

関連記事

ワッフル

格子