Cholesterol (コレステロール)

cholesterol 読み:これすてろーる
とは、

概要

詳細≫

コレステロールステロイド系の脂質。

コレステロールは脂溶性の物質で、血液のような水溶性の環境ではそのままでは運搬されないため、タンパク質と結びついて「リポタンパク質」として血液中を移動する。

主な役割

詳細≫

コレステロール細胞膜の構成、ホルモンの生成、ビタミンDの生成、胆汁酸の生成など、多くの生理的な機能に欠かせない成分である。

リスク

詳細≫

血液中のコレステロール値が高くなると、「悪玉コレステロール」として血管壁に蓄積し、動脈硬化の原因となり、心血管疾患のリスクを高める。

語源

詳細≫

ギリシャ語が語源で、χολή (chole)「胆汁」στερεός (stereos)「固体」で、「胆汁由来の個体」という意味から。胆石からコレステロールが初めて単離されたことから。

関連記事

ステロイド

ホルモン

ステロール

SNSでもご購読できます。