Interest (読み)インタレスト interest 読み:いんたれすととは、 【名】 『興味、関心』 『利害、利益』 『利子』 【動】 『興味を持たせる』 『関係させる、関与させる』 語源 詳細≫ ラテン語が語源で、inter-「間に、内側に」esse「存在する」で、「中にある」という意味から。そこから意味が転じ、「関心がある」という意味となった。 そこから、「関心」→「関与」→「利害関係」→「金銭的利害」と、徐々に意味が拡張された。 関連記事 利益 利子 SNSでもご購読できます。