Unconscious (アンコンシャス)

unconscious 読み:あんこんしゃす
とは、

【形】

概要

詳細≫

Unconsciousは「意識していない状態」を意味する形容詞として使われ、日常的には「気を失った」「意識がない」という意味を持つ。

また心理学の文脈では名詞として「無意識」という専門的な概念を表し、フロイトの精神分析学などで心の重要な領域として扱われる。

自覚できない思考や感情、欲求などが含まれるとされる。

例文

詳細≫

・He was knocked unconscious during the accident.
彼は事故で気を失った。

・Some of our decisions are influenced by the unconscious.
私たちの決定の一部は無意識に影響されている。

語源

詳細≫

un- 「否定」conscious「意識のある、意識して」から成り立ち、「意識していない」「無意識の」という意味になった。

関連記事

conscious