粋 (いき) 粋 読み:イキとは、 『よく分かっているさま』 語源 詳細≫ 「いき」は本来“意気”であり、「意気地」や「生意気」等、心構えを表していた言葉である。これが江戸初期に、男女の純潔さを表す言葉として使われ始め、”粋“の字が当てられた。 関連記事 意気地 生意気 SNSでもご購読できます。