均衡 (きんこう)

均衡 読み:キンコウ
とは、

『複数の要素が釣り合いを保った状態』

概要

詳細≫

均衡とは、二つ以上の物事の間で、力や重さのつりあいが取れている状態を指す。

例えば、力が均等に作用して動かない状態や、経済的なバランスが取れている状態などで使用される。

語源

詳細≫

「ひとしい」「つりあい」で、「等しくつりあっている」という意味から。

関連記事

SNSでもご購読できます。