dongle 読み:どんぐる
とは、
『コンピュータに接続する小さなデバイス』
概要
詳細≫
「dongle」は、パソコンや他の電子機器に接続して特定の機能を有効にする小型機器を指す。
例えば、ソフトウェアのライセンス認証用やワイヤレス接続用のアダプターとして使われる。
軽量で持ち運びやすく、簡単に接続・取り外しができるのが特徴。
語源
詳細≫
語源
「dongle」の語源は不明で、諸説ある。
英語 dangle「ぶら下がる」 から派生したという説は広く知られているが確定的ではない。
その他、特定の意味を持たない造語説や、後付けで意味を作った頭字語(バックロニム)説も存在する。
関連記事