Gross (グロス)

gross 読み:グロス/グロース
とは、 

【名】

【動】

スラング

語源

詳細≫

ラテン語の grossus「厚い、大きい」から派生。フランス語の gros を経て英語に取り入れられた。

「gross」は元々「大きい」「全体の」という物理的な意味を持っていたが、次第に「粗雑」「露骨」といった否定的なニュアンスを持つようになった。そこから、19世紀以降に「不快」「気持ち悪い」といった感情的な意味が加わり、20世紀にはスラングとして「ひどい」「下品な」といった現代的な使われ方が一般化した。

関連記事