絆される (ホダサレル)
とは、
『情に流されてしまうこと』
語源
絆す「つなぎとめる」という意味から。
絆される (ホダサレル)
とは、
『情に流されてしまうこと』
絆す「つなぎとめる」という意味から。
曲がり形にも
曲りなりにも
曲がりなりにも
(マガリナリニモ)
とは、
『不完全ながら』
曲がり形 (マガリナリ)
とは、
『曲がった形』
『物事が不完全であること』
寸鉄 (スンテツ)
とは、
『小さな刃物』
お局 (オツボネ)
とは、
『態度や性格がきついベテラン女性社員のこと』
宮中や公家等に仕える身分の高い女官が使う部屋を、局(つぼね)と呼んだことから。