日本語

風来坊 (読み)ふうらいぼう

風来坊 (フウライボウ)
とは、

『どこからともなくやって来る人』

語源

「風に吹かれてどこからかやって来た人」と言う意味から。

関連記事

指図 (読み)さしず

指図 (サシズ)
とは、

『物事を指示、命令して人を動かすこと』

語源

「指し示す」「図画」と言う意味から。

関連記事