日本語

素晴らしい (読み)すばらしい

素晴しい (すばらしい)
とは、

 『非常に見事な』

語源

元々は”窄る”(すばる)「狭くなる」という意味が語源で、「ひどい」という意味で使われていたが、”素晴らしい“という語構成と誤用されるようになり、良い意味として使われるようになった。

関連記事

見事 (読み)みごと

美事 (ミゴト)
とは、

 『すばらしいこと』

語源

「見る価値のある」 「こと」という意味から。

関連記事

提唱 (ていしょう)

提唱 読み:テイショウ
とは、

『意見や主張等を提示すること』

語源

詳細≫

「提示」「となえる」で、「提示してとなえる」という意味から。

関連記事

抽象 (読み)ちゅうしょう

抽象 (チュウショウ)
とは、

 『ある対象から要素をぬきだすこと』

語源

「ぬきだす」「対象」で、「対象を抜き出す」という意味から。

関連記事