日本語

高貴 (こうき)

高貴 読み:コウキ
とは、

 『身分や家格が高いこと』

 『とうといこと』

概要

詳細≫

高貴」は、人の身分や家柄が非常に高いこと、または人格や考え方・行動が上品で立派であることを表す言葉。

元々は貴族や王族などの地位にある人を形容する語だが、現代では「高潔で尊い精神」や「品格のある人柄」にも使われる。

外見の美しさよりも、内面的な気高さや品性を強調する際に用いられることが多い。

語源

詳細≫

「程度が高い」「身分や価値が高い」と同じような意味の漢字を2つ重ねて強調した言葉。

関連記事

上品

尊い

品格 (ひんかく)

品格 読み:ヒンカク
とは、

『振る舞いや雰囲気に現れる格』

概要

詳細≫

品格とは、人や物が自然に持っている、上品で格調高い印象や雰囲気を指す言葉。

人の場合は、振る舞いや考え方、話し方などににじみ出る気品や人間的な格を含む。

物や場所についても「品格のある建築」「品格ある雰囲気」などと使われ、外見や様式に表れる高い美的価値を指すことがある。

似た言葉に「品位」があるが、品格の方がより全体的な印象や内面の深さを強調する傾向がある。

語源

詳細≫

「人柄や気品「地位、身分」という意味から。

関連記事

品性

気品