日本語

堤防 (読み)ていぼう

堤防(テイボウ)
とは、

 『洪水等から守るための、土やコンクリート等で築かれた防壁』

堤防と土手の違い

堤防は、川だけでなく、池や湖の岸や、海岸に築くものも言う。
土手は、川、池、湖の岸沿いのものを指し、海岸に築くものについては言わない。

語源

「水があふれないように土を高く盛り上げたもの」「ふせぐ」という意味から。

関連記事

築く

土手

築く (読み)きずく

築く(キズク)
とは、

 『土等を積み上げて作る』

関連記事

鈍 (読み)なまくら

(ナマクラ)
とは、

 『切れ味が鈍い刃物』

 『だらけている様子、未熟なこと』

語源

なま「焼の入っていない」という意味から。

関連記事

素描 (読み)そびょう

素書き (すがき)
とは、

 『色をつけないで線だけで絵を描くこと』

 『下絵』

語源

「もと」「えがく」という意味から。

関連記事

PVP (読み)ピーブイピー

Player versus player
(プレイヤーバーサスプレイヤー)
とは、

 『オンラインゲームで、プレイヤー対プレイヤーで行なう対戦』

関連記事

【前】versus