日本語

打ち上げ (読み)うちあげ

打上げ/打ち揚げ/打揚げ
(ウチアゲ)
とは、

語源

歌舞伎で演奏される音楽の演奏終了時に、太鼓を打ち終えることを”打ち上げ“と呼んだことから。

関連記事

宴会

宴会 (えんかい)

宴会 読み:エンカイ
とは、

語源

詳細≫

「たのしむ」「あつまり」という意味から。

関連記事

漫才 (読み)まんざい

漫才 (マンザイ)
とは、

語源

千秋万歳「 新年に家々を訪れて祝いの言葉を述べ舞を演じる芸」が語源。

関連記事

千秋万歳

万歳 (読み)ばんざい

万歳 (バンザイ)
とは、

語源

千秋万歳「長寿を祝う言葉」の後ろの”万歳“をとったもの。

関連記事

千秋万歳

千秋万歳 (読み)せんしゅうばんざい

千秋万歳
(せんずまんざい)
とは、

日本の伝統芸能

語源

千/万「数の非常に大きい」秋/歳「とし」で、「非常に長い年数」という意味から。

関連記事

せんしゅうばんぜい
せんしゅうまんざい

伝統芸能