日本語

要 (読み)かなめ

(カナメ)
とは、

語源

元は、扇の末端の骨を留める金具のこと。
なくなってしまうと扇がバラバラになってしまうことから。

”は当て字。

関連記事

大切

屈伏 (読み)くっぷく

屈服 (クップク)
とは、

語源

「負けてしたがう」伏/服「したがう」と同じような意味の漢字を2つ重ねて強調した言葉。

関連記事

屈する (読み)くっする

屈する (クッスル)
とは、

語源

「おれまがる、くじける、負けてしたがう」という意味から。

関連記事

くじける

挫ける (読み)くじける

挫ける (クジケル)
とは、

語源

「おれる、勢いがなくなる」という意味から。

関連記事

極地 (読み)きょくち

極地 (キョクチ)
とは、

語源

「はて」「ところ」という意味から。

関連記事