法律

控訴 (こうそ)

控訴 読み:コウソ
とは、

裁判所の一審判決に不服申立すること』

控訴と上告の違い

詳細≫

控訴” は、一審判決に対する不服申立。

上告” は、二審判決に対する不服申立。

語源

詳細≫

「 告げ訴える」訴訟」で、「訴訟で不服を告げて再審査を訴える」という意味から。

関連記事

裁判

訴訟

上告

訴訟 (そしょう)

訴訟 読み:ソショウ
とは、

紛争等を解決するために、裁判所を通じて行われる法的な手続き』

裁判と訴訟の違い

詳細≫

裁判” は、裁判所が判断を下す行為。

訴訟” は、裁判所を通じて行われる法的な手続き。

関連記事

細則 (読み)さいそく

細則 (サイソク)
とは、

法律や規則等の、詳細な規定を示す部分のこと』

語源

「細かい」「規則」という意味から。

関連記事