【名】triangle
(とらいあんぐる)
とは、
『三角形』
楽器
『金属棒で構成された三角形の打楽器』
語源
ラテン語が語源で、tri-「三つ」angulus「角」で、「三つの角」という意味から。
関連記事
リンク
【名】triangle
(とらいあんぐる)
とは、
『三角形』
『金属棒で構成された三角形の打楽器』
ラテン語が語源で、tri-「三つ」angulus「角」で、「三つの角」という意味から。
a cappella (あかぺら)
とは、
『楽器なしで歌うこと』
イタリア語の a cappella「礼拝堂」が語源。
楽器を使用せず声のみで歌われる教会音楽に由来し、今では「声だけで合唱すること」という意味となった。
Foley sound
(フォーリーサウンド)
とは、
『映像につける日常的な効果音』
アメリカの効果音製作者、ジャック・フォーリーの名前が由来。
turandot (とぅーらんどっと)
とは、
『中国の北京を舞台にしたオペラ』
イタリアの作家カルロ・ゴッツィによって書かれた戯曲”トゥーランドット”が由来。
イタリア語:canzone
読み:かんつぉーね
とは、
『歌、曲』
『イタリアの歌』
イタリアの伝統的な音楽形式で、19世紀後半から20世紀初頭の大衆音楽を指す
ラテン語の、canticum「歌、詩」が語源。