国際

三大教書 (さんだいきょうしょ)

三大教書 読み:さんだいきょうしょ
とは、

『アメリカ大統領が連邦議会に提出する3つの教書

3つの教書

詳細≫

一般教書・年頭教書

毎年1月下旬に大統領が議会に対し、政府方針や優先事項等を報告し、提案する。

予算教書

毎年2月上旬頃に大統領が議会に対し、年度ごとの予算案を示す教書

経済教書・大統領経済報告

大統領が議会に対し、経済および財政の基本政策を示す教書

関連記事

教書

一般教書

予算教書

経済教書

BRICS (読み)ブリックス

BRICs
(ぶりっくす)
とは、

『2000年代以降に著しい経済発展を遂げた5か国の総称』

ブリックスに含まれる国

Brazil「ブラジル」

Russia「ロシア」

India「インド」

China「中国」

South Africa「南アフリカ共和国」

関連記事

喜望峰 (きぼうほう)

Cape of Good Hope
読み:ケープオブグッドホープ
とは、

位置

詳細≫

喜望峰は、しばしばアフリカ大陸最南端と言われるが、実際には南アフリカ共和国の最南端地点は、喜望峰から東南東へ約150km離れた場所にあるアガラス岬 (Cape Agulhas) である。アガラス岬は、アフリカ大陸の最南端を示す地理的なポイントであり、喜望峰よりもさらに南に位置している。

語源

詳細≫

喜望峰の発見が貿易ルート短縮につながったため、後にポルトガル王ジョアン2世が「希望の」と名付けたことが由来。

日本語訳は、Cape が「」と訳されたのは誤解によるもの、Good Hope が「喜望」と訳された理由は不明といわれている。

同義語

希望峰

関連記事

cape

制空権 (読み)せいくうけん

制空権 (せいくうけん)
とは、

軍事用語

『ある空域で、他国に妨害されることなく、自由に行動できる権利』

関連記事

IEA (アイイーエー)

International Energy Agency
読み:インターナショナルエナジーエージェンシー
国際エネルギー機関
読み:こくさいえねるぎーきかん
とは、

関連記事

international

energy

 agency