問答無用
(モンドウムヨウ)
とは、
『話し合っても無意味なさま』
『議論する必要のないこと』
問答無用
(モンドウムヨウ)
とは、
『話し合っても無意味なさま』
『議論する必要のないこと』
純情可憐
(ジュンジョウカレン)
とは、
『純真で可愛らしいこと』
純情「純真な心」可憐「可愛らしく、守ってあげたくなるようなさま」という意味から。
叱咤激励 (シッタゲキレイ)
とは、
『叱ったり励ましたりして奮い立たせること』
叱咤「大声で叱ること」激励「励まして奮い立たせること」という意味から。
前後不覚 (ゼンゴフカク)
とは、
『正常な意識を失うこと』
不覚「意識がしっかりしていないこと」で、「前後の区別もつかなくなること」という意味から。
新進気鋭 (シンシンキエイ)
とは、
『新しく現われ、勢いがあること』
新進「新しく現れる」気鋭「気力があり鋭いこと」という意味から。