統合エンドポイント管理
(とうごうえんどぽいんとかんり)
Unified Endpoint Management
(ユニファイドエンドポイントマネジメント)
とは、
情報セキュリティ
Social login (読み)ソーシャルログイン
Social login
(そーしゃるろぐいん)
とは、
『あるサイトの認証を使い、他のWebサービスのログイン認証を行う仕組み』
OpenID Connect 等の技術を用いる。
関連記事
リンク
OpenID Connect (読み)オープンアイディーコネクト
OIDC
(オーアイディーシー)
とは、
特徴
ユーザが一度の認証情報を使用して複数のシステムやサービスにアクセスできるようにするオープンスタンダードなプロトコル。
OAuth 2.0の拡張仕様として定義されている。
旧規格との互換性はなく、OpenID Connectへの移行が推奨されている。
関連記事
リンク
TCP/IP (読み)ティシーピーアイピー
関連記事
リンク
CSIRT (読み)シーサート
Computer Security Incident Response Team
(コンピュータセキュリティインシデントレスポンスチーム)
とは、
『ITに関するセキュリティ事象の対応をするチーム』
CSIRTの概念
CSIRTといえば「組織内CSIRT」を指すことが多いが、広義のCSIRTは以下6種類に分類される。
組織内CSIRT
国際連携CSIRT
国を代表する形でインシデント対応のための連絡窓口として活動する。
コーディネーションセンター
協力関係にある他のCSIRTとの情報連携や調整を行う。
(JPCERT/CC)
分析センター
インシデントの傾向分析、マルウェア解析、痕跡分析、注意喚起等を行う。
ベンダチーム
自社製品の脆弱性に対応し、パッチを作成したり注意喚起をしたりする。
インシデントレスポンスプロバイダ
セキュリティベンダやSoC等の、CSIRT機能の一部を顧客から有償で請け負う事業者。
関連記事
リンク