古語

擬き (読み)もどき

抵牾/牴牾
(もどき)
とは、

語源

古語の、もどく「張り合う、まねる」が語源。

関連記事

俄 (にわか)

読み:ニワカ
とは、

 『一時的な』

 『すぐに、急な』

語源

詳細≫

古語の、にはか「即興の寸劇」が語源。

関連記事

寸劇