古語

十八番 (読み)じゅうはちばん

十八番 (おはこ)
とは、

語源

歌舞伎十八番を市川家が秘蔵芸としたことが語源。

江戸時代に高価なものを箱に入れたここから、「本物の芸である」という意味で、”おはこ“と言うようになった。

関連記事

得意

矜持 (読み)きょうじ

矜恃 (キョウジ)
とは、

語源

「ほこる」「もつ」という意味から。

関連記事

誇り

宜なるかな (読み)むべなるかな

宜なるかな (うべなるかな)
とは、

語源

平安時代の言葉で、うべなり「宜しい」という意味から。

例文

・少子高齢化が進めば、日本経済が衰退するのも、むべなるかなといえる。

関連記事