古語

卦体 (読み)けたい

卦体 (ケタイ)
とは、

『占いの結果』

『奇妙なさま』

成り立ち

「占い」「実体」

関連記事

拐かす (読み)かどわかす

勾引かす (カドワカス)
とは、

誘拐する』

語源

古語の、かどふ「だまして取る」が語源。

関連記事

誘拐

麗しい (読み)うるわしい

美しい (ウルワシイ)
とは、

 『上品でうつくしい』

語源

古語の、潤ふ(うるふ)「うるおう」という意味から。

関連記事

 上品