ことわざ・名言

一笑に付す (読み)いっしょうにふす

一笑に付す (イッショウニフス)
とは、

『笑って済ます』

語源

一笑「ちょっと笑うこと」付す「そのような扱いにする」という意味から。

関連記事

和を以て貴しと為す (わをもってとうとしとなす)

和を以て尊しと成す
読み:ワヲモッテトウトシトナス
とは、

 『人々が協調することの重要性を述べた言葉』

語源

詳細≫

聖徳太子が制定した「十七条憲法 (17条憲法)」の記載から。

同義語

和をもって尊しとなす

和を以て貴しと為す (わをもってたっとしとなす)

関連記事

憲法

武士に二言なし (読み)ぶしににごんなし

武士に二言は無い
(ぶしににごんはない)
とは、

 『約束は守る

語源

「武士は最初に言った言葉取り消すようなことはしない」という意味から。

関連記事

二言

焼け石に水 (読み)やけいしにみず

焼け石に水 (ヤケイシニミズ)
とは、

 『何かをしようとしても、それが殆ど意味を持たないこと

語源

焼けた石に水をかけても、すぐ蒸発してしまうことから。

関連記事