仏教

料簡法意 (りゃんけんほうい)

料簡法意 読み:りょうけんほうい
とは、

仏教用語

 『考えをめぐらす』

語源

詳細≫

料簡「考え」法意「仏法の教え」で、「仏教の教えを考える」という意味から。

関連記事

料簡

只管 (読み)ひたすら

一向 (ヒタスラ)
とは、

 『一つのことに集中し、熱心に取り組むさま』

語源

古語の ひたるす「熱する、熱心にする」

漢字の由来

漢字の由来は「只管打坐」から。

関連記事

坐禅 (読み)ざぜん

坐禅 (ザゼン)
とは、

仏教で、

 『姿勢を正して坐った状態で精神統一を行う修行』

関連記事

外道 (読み)げどう

外道 (ゲドウ)
とは、

 『道理に背く考え』

仏教用語

 『仏教以外の教え、またそれを信じる者』

関連記事