フランス語

【名/動】Coach (読み)コーチ

【名/動】coach (こーち)
とは、

【名】

【動】

語源

フランス語の coche「馬車」が語源。後に様々な形式の乗り物や車両全般を指すようになった。さらに意味が拡大し、スポーツ等において指導者やトレーナーを表す言葉としても使われるようになった。

関連記事

À la carte (アラカルト)

フランス語: à la carte
読み:あらかると
とは、

語源

詳細≫

フランス語で、à「~に」carte「メニュー」で、「メニューに従って」という意味から。

関連記事

【名】Atelier (読み)アトリエ

【名】atelier (あとりえ)
とは、

語源

ラテン語の astellus「小さな作業場」が語源。

関連記事

【名】Apport (読み)アポート

【名】apport (あぽーと)
とは、

語源

フランス語の apporter「持ち込む」が語源。

関連記事

Dessin (デッサン)

dessin 読み:でっさん
とは、

『線だけで絵を描くこと、またはその技法』

素描

語源

詳細≫

ラテン語の designare が語源で、元々は「指し示す」「計画する」という意味があり、その後「描く」「線を引く」という意味が含まれるようになった。

関連記事

素描