throughput 読み:するーぷっと
とは、
【名】
『一定時間内に処理できる仕事量』
語源
詳細≫
throug「完了した」put「置く、配置する」で、「配置が完了した量や速度」という意味から。
throughput 読み:するーぷっと
とは、
『一定時間内に処理できる仕事量』
throug「完了した」put「置く、配置する」で、「配置が完了した量や速度」という意味から。
turn around time
(たーんあらうんどたいむ)
とは、
『システム等に要求を依頼してから、結果の出力が終了するまでの時間』
応答時間 (おうとうじかん)
とは、
『システム等に要求を依頼してから、最初の応答が返されるまでの時間』
関連記事
maintainability 読み:メインテナビリティ
serviceability 読み:サービサビリティ
保守性 読み:ホシュセイ
とは、
『保守のし易さ』