IT

ランダムポート番号 (らんだむぽーとばんごう)

random port number 読み:ランダムポートナンバー
ランダムポート番号 読み:らんだむぽーとばんごう
とは、

『1024以上のポート番号

クライアント側がランダムに割り当てられる送信元ポート番号

概要

詳細≫

ランダムポート番号は、1024以上のポート番号で、クライアントサーバに接続する際にランダムに割り当てられる送信元ポート番号を指す。

これにより、複数の接続が同時に可能になり、セキュリティや予測困難性が向上する。

通常、1024以上のポートは動的ポートとして使用され、接続後はセッション終了とともに再利用される

関連記事

ポート番号

random

ポート番号 (読み)ぽーとばんごう

port (ポート)
とは、

TCPUDP において、

アプリケーション通信を振り分けるために用意される、論理的な情報の送受信口』

0番から65535番まである。

関連記事

Cisco Jabber (読み)シスコジャバー

Cisco Jabber (しすこじゃばー)
とは、

Cisco社が提供する、

『コミュニケーションツール』

チャットやビデオ通話、デスクトップ共有やファイル転等の機能がある。

関連記事

UltraMonkey-L7 (ウルトラモンキー エルセブン)

UltraMonkey-L7
読み:うるとらもんきー えるせぶん
とは、

IT

特徴

詳細≫

UltraMonkey-L7は、レイヤー7(アプリケーション層)までの負荷分散を行うことができる。

関連記事

オープンソース

ロードバランサ