package 読み:ぱっけーじ
とは、
【名】
『小包』
『包装』
『関連する様々な要素を一つにまとめた製品』
【動】
『梱包する』
語源
詳細≫
pack「包む」-age「こと」という意味から。
package 読み:ぱっけーじ
とは、
『小包』
『包装』
『関連する様々な要素を一つにまとめた製品』
『梱包する』
pack「包む」-age「こと」という意味から。
squid (スキッド)
とは、
『イカ』
オープンソースの、
『プロキシサーバソフト』
中英語の squidde「噴出する、飛び散る」
TCP Port Service Multiplexer
(ティーシーピーポートサービスマルチプレクサー)
とは、
『TCPベースのサービスを、一つのポート番号で複数のアプリケーションが共有するための通信プロトコル』
今では多くのアプリケーションは個別のポート番号を使用して通信を行っているため、tcpmuxはほとんど使用されていない。
node 読み:のーど
とは、
『結び目、節点、接続点』
『ネットワークにつながっている機器』
ラテン語の nodus「結び目」という意味から。
Source IP Address
ソース IP アドレス
(そーすあいぴーあどれす)
とは、
『データの伝送や読み込みをする際の参照元IPアドレスのこと』