BIOS (読み)バイオス Basic Input Output System(ベーシックインプットアウトプットシステム)とは、 PCの電源を入れた時に最初に動く、 『ハードウェア等を動かすシステム』 関連記事 UEFI OS
シンクライアント (読み)しんくらいあんと Thin client (シンクライアント)とは、 PCとしての機能の殆どの部分を別サーバに上で処理し、 『画面の表示と操作のみを実施するクライアントPC』 PC自体では殆ど何も処理をしない仕組み 関連記事 サーバーVDI
DHCP (読み)ディーエイチシーピー Dynamic Host Configuration Protocol(ダイナミックホストコンフィギュレーションプロトコル)とは、 『コンピュータにIPアドレスを自動割り当てする仕組み』 IPアドレスは期限つきの貸し出しなので変わることがある。 関連記事 DNS